|
|
|
|

|
◆ 社名 |
株式会社 大角玉屋 |
|
◆ 創業 |
大正元年 |
|
◆ 所在地 |
東京都新宿区住吉町8-25 |
|
◆ 代表者 |
代表取締役 大角和平 |
|
◆ 事業内容 |
和菓子製造販売 |
|
常にお客様を第一に考え、本物の和菓子・本物の美味しさを味わっていただきたい。そして心から喜んでいただきたい。創業当時から大切に受け継いできた伝統を守り、より高めていく、それが玉屋の姿勢です。素材も徹底的に吟味し、全て国産の最高級品を使用しています。小豆は北海道十勝産、大粒小豆は京都丹波大納言、砂糖は白双糖、もち米は宮城県産宮こがね、水は新潟県越後湯沢の深層天然温泉水を使用しています。
創業時より「美味しい和菓子」として知られていましたが、現社長である三代目大角和平が昭和60年2月に日本で初めて「元祖 いちご豆大福」を製造し、販売いたしました。今でこそポピュラーな和菓子となりましたが、当時は「大福の中にいちごが入っている!」と大評判!お餅と餡と甘酸っぱいいちごは絶妙にマッチして一大ブームを巻き起こしました。次から次と「いちご大福」を製造するところが増え、当時全国の和菓子店の売り上げが3割増えたということで、和菓子業界から表彰されました。現在も「元祖 いちご豆大福」の人気は衰えず、今年の3月には日本政府内閣府が発行する世界各国の大使館や国立図書館に寄贈される本でも、日本を代表する伝統食品として紹介されました。
|
 |
 |
東京都新宿区住吉町8-25 (問)03-3351-7735 |
|
Copyright(c) 和菓子処 大角玉屋 2007 All Rights Reserved. |
|